環境配慮型建物(グリーンビルディング)の拡大

取り組み指針

グリーンビルディングは、将来世代にわたって持続可能な環境と生活の質の向上の実現に寄与することを目指す取り組みです。立地選定から設計、建設、運用、保守、改修、解体といったライフサイクル全体を通じて資源効率が高く環境的であり、なおかつ社会的な責任を踏まえた、健康で豊かな建築や地域コミュニティを構築し運用しています。
グリーンビルディングの拡大は、サステナブル建築の構築による沿線ビル・エリアの求心力向上に資するものであり、今後もビル建設および運営計画を推進するなかで、その実現に努めていきます。

DBJ Green Building認証

当社が保有する不動産のうち、4施設において、環境性能やテナント利便性、オーナーや物件関係者の取り組みなどが評価され、DBJ Green Building認証を取得しました。

2024年度9月には、大型複合施設「なんばスカイオ」が、2025年4月には、北大阪トラックターミナルの3棟、「北大阪トラックターミナル1号棟(2020年4月供用開始)」「北大阪トラックターミナル2号棟(2014年1月供用開始)」「大阪府食品流通センターE棟(2023年4月供用開始)」が、株式会社日本政策投資銀行から、「DBJ Green Building認証」の再認証を取得しました。

その結果、「なんばスカイオ」は、国内トップクラスの卓越した「環境・社会への配慮」がなされた建物として、Five Starsを維持しました。さらに、従業員の利便性・快適性を高めている点が評価され、「北大阪トラックターミナル1号棟」が、新たにFive Starsとして、「北大阪トラックターミナル2号棟」「大阪府食品流通センターE棟」は、極めて優れた『環境・社会への配慮』がなされた建物(Four Stars)として再認証を取得しました。

DBJ Green Building認証の取得状況

認証名・評価内容 施設名
DBJ Green Building認証〈5段階評価〉
★★★★★(5つ星)
国内トップクラスの卓越した
「環境・社会への配慮」が
なされた建物

なんばスカイオ

北大阪トラックターミナル1号棟

DBJ Green Building 2024 ★★★★(4つ星)
極めて優れた「環境・社会への配慮」
がなされた建物

北大阪トラックターミナル2号棟

大阪府食品流通センターE棟

CASBEE‐不動産評価認証
Sランク(最高位)
一般社団法人日本サステナブル建築協会(JSBC)、一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(IBEC)が
中心に開発・運営する、不動産評価の際に活用するための環境評価の結果で、最高位ランクを取得した建物

なんばスカイオ
なんばパークス
南海なんば第1ビル