ダイバーシティ&インクルージョン(女性活躍推進など)
基本的な考え方
当社グループでは「一人ひとりが能力を発揮できる職場・ひとづくり」をマテリアリティ項目として掲げ、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の推進に継続的に取り組んでいます。
2050年の企業像の実現に向けて、性別や年齢などを問わず、多様な価値観を持つ従業員が、育児や介護、病気治療などとの両立を図りながら、それぞれの個性を活かし、いきいきと働ける環境を整備していきます。
ダイバーシティの推進
女性の活躍の場を広げる取り組みを推進
当社では、2021年4月に策定した「女性の活躍推進に向けての行動計画」において、マネジメントコース(マネージャーおよび経営人財としての活躍を目指すキャリアコース)の新卒採用者に占める女性比率を継続して40%以上を維持としています。また、鉄道現業部門では車掌、運転士、助役など多様な職種への女性の配置を促進するとともに、女性用宿泊施設の整備などを進めています。
今後も、全社的に女性社員の活躍の場をさらに広げて計画的に育成していくための取り組みを強化していきます。具体的には、採用時における女性向けの広報活動を積極的に行い、母集団の拡充を促進するとともに、キャリアコースの多様化によって働き方の選択肢を増やし、あらゆる領域・役割への配置・登用を推進していきます。
「女性の活躍推進に向けての行動計画」(2021年4月改定)
1.計画期間
2021年4月1日 ~ 2026年3月31日
2.目標と取組内容・実施時期
目標1(職業生活に関する機会の提供に関する目標)
マネジメントコース(マネージャーおよび経営人財としての活躍を目指すキャリアコース)の新卒採用者に占める女性比率を継続して4割以上とし、女性社員の活躍の場をさらに拡げて計画的に育成する。
<実施時期・取組内容>
2021年4月~ 媒体・説明会等における女性社員からの働きかけの強化
2021年4月~ 女性未配置または少数配置の部門等への女性配置の推進
2021年4月~ 育児等を行う社員をサポートする就労条件の継続的な見直しの検討・実施
目標2(職業生活と家庭生活との両立に関する目標)
年次有給休暇の計画的な取得を推進し、計画期間中の全社員における年次有給休暇取得率90%超を維持する。
<実施時期・取組内容>
2021年4月~ 年次有給休暇取得状況の継続的な確認と必要に応じた取得の啓発
2021年4月~ 各種休暇取得制度の再周知
2021年度までの定義:管理職は監督もしくは管理の地位にあるもので、労働時間等に関する規定の制限を受けない者
2022年度以降の定義:「課長級」と「課長級より上位の役職(役員を除く)」にある労働者の合計
2018年度はグループ16社南海電気鉄道(株)、泉北高速鉄道(株)、南海バス(株)、関西空港交通(株)、徳島バス(株)、南海フェリー(株)、南海車両工業(株)、南海不動産(株)、南海商事(株)、南海エフディサービス(株)、南海フードシステム(株)、(株)南海国際旅行、住之江興業(株)、南海ビルサービス(株)、南海辰村建設(株)、南海マネジメントサービス(株)
女性社員の声
2度の産・育休を経て、現在は子育て世代に対する沿線価値向上施策「家族にえがお+1プロジェクト」に携わり、南海沿線を「子育てするのが楽しいまち」にするため当社ができることは何か、自身の子育て経験を活かして企画を立ち上げ、沿線自治体などと共創した取り組みを展開しています。育児は想定外の連続で仕事との両立はハードですが、育児短時間勤務の時間選択・取得期間の拡大、在宅勤務制度の導入により、働きやすさが向上していることを実感しています。
外国人の活躍の場を広げる取り組みを推進
当社グループでは、「沿線への誇りを礎に、関西にダイバーシティを築く事業家集団」を2050年の企業像として位置づけており、ネパールのIT人財紹介事業“Japal”を推進するなど、中長期的に外国人が住みやすいまちづくり、「外国人との共生」の実現を目指しています。
2022年度には南海システムソリューションズ(株)において海外のIT人財を採用するなど、外国籍人財を積極的に受け入れており、2023年3月末時点で40人の外国籍人財が当社グループで活躍しています。今後も、多様な従業員の個性や強みを企業としての持続的な成長につなげていきます。
多様な価値観を持つ人財の確保・活躍
当社グループでは、経営環境の変化に柔軟に対応し、持続的に成長していくため、組織内の多様性を尊重し、活かしていくことが必要不可欠であると考えています。年齢や性別といった属性だけではなく、職歴やキャリア志向、ライフステージなども含め、従業員一人ひとりの個性や強みを活かせる人事制度を構築するほか、柔軟な働き方ができる環境を今後もさらに整備しています。
当社の2022年度の正規雇用労働者の中途採用比率は63%(中途採用には正規雇用転換者を含む)、2023年3月末時点の管理職に占める経験者採用者の割合は13.1%となりました。
高齢者が活躍できる環境を整備
当社では2021年度より定年年齢を65歳まで段階的に引き上げ、60歳以降も活躍できる環境整備に取り組んでいます。定年退職後の再雇用制度についても引き続き実施しており、2023年3月末時点で、12人がさまざまな分野で活躍しています。法令に則するだけでなく、いわゆる「無年金期間」に対応した賃金水準引き上げの実施や、モチベーションの維持・向上に資する講習会の開催など、シニアライフの充実に向けたサポートにも取り組んでいます。
社会的責務として障がい者雇用を促進
2022年度の当社および関係会社特例認定を取得したグループ7社を含めた障がい者雇用率は、2.68%でした。特例子会社である(株)南海ハートフルサービスでは、2023年3月末時点で49人の障がい者を雇用しており、同社の従業員は当社施設をはじめとする各種施設の清掃業務や郵便物仕分け業務などに従事しています。日々の情報交換やレクリエーションイベントの実施などによってコミュニケーションを図り、働きやすい職場環境の実現・維持に努めています。