なんばエリアの冬の風物詩
今年はエリアが拡大!
約100万球のLEDで彩る
「なんば光旅」を開催!
2025年11月7日(金)~
2026年2月15日(日)
・スマホをかざすとARによるデジタル演出が出現する体験型イルミネーションが新登場!
・なんばCITYやなんばカーニバルモールなどの装飾も刷新!
・光の中を生き物が動く近未来的なAR水中ツアーイベント「イルミネーションダイビング」を今年も開催
・初日には歌手の「DAVINA ROBINSON」とゴスペルシンガー集団「Soul Bird Choir」による点灯式ライブ
2025年10月30日
9階からつらなる全長18m
イルミネーションダイビング
南海電気鉄道株式会社(社長:岡嶋 信行、以下「南海電鉄」)、株式会社髙島屋では、2025年11月7日(金)から2026年2月15日(日)まで、なんばエリア(なんばパークス、なんばパークス サウス、なんばCITY、なんばスカイオ、なんばカーニバルモール、パークス通り、髙島屋大阪店)の冬の風物詩「なんば光旅」を開催します。
今年で14回目を迎える「なんば光旅」は、約100万球のLEDを使用し、毎日17時から24時まで、なんばエリアをイルミネーションで彩ります。観覧は無料です。
今年は、なんばCITYの本館吹き抜けに全長約14mのオーロラをイメージしたイルミネーションオブジェが新たに登場するなどイルミネーションエリアが拡大します。また、なんばパークスに設置される2階「シャイニングツリー」と8階「煌めく草原」にスマートフォンのカメラをかざすことで、立体的な花やキラキラしたエフェクトなどが現れるAR演出が加わり、イルミネーションのもう一つの姿をお楽しみいただけます。
さらに、なんばパークスでは、イルミネーションが煌めく世界で、海の生き物たちが自由に泳ぎ回る姿を楽しめる近未来的なAR水中ツアーイベント「イルミネーションダイビング(有料)」も、昨年に引き続き開催します。
開催初日には、歌手のDAVINA ROBINSON氏とゴスペルシンガー集団「Soul Bird Choir」による点灯式ライブを17時45分から18時30分まで開催予定です。
本イベントは「グレーターなんば構想」の一環です。なんばのナイトタイムを光の演出で盛り上げ、なんばを訪れる、過ごすすべての方に心を満たす体験を届けます。今後も街の魅力づくりを進めることで、人を惹きつけ続ける次代のなんばを創っていきます。
詳細はなんば光旅HPをご覧ください。