ニュースリリース
運輸

今年は桜を「ちょうちん」で彩ります!
九度山駅-学文路駅間の「桜並木(ソメイヨシノ)」を、
3月24日から4月11日まで夜間ライトアップ!

2025年03月19日

 

 南海電気鉄道株式会社(社長:岡嶋信行、以下「南海電鉄」)と和歌山県九度山町(町長:岡本章、以下「九度山町」)は、3月24日(月)から4月11日(金)の19日間、高野線九度山駅-学文路駅間の線路沿いに咲く「桜並木(ソメイヨシノ)」を、70個の「ちょうちん」でライトアップします。
 毎年九度山町入郷で開催している桜のライトアップでは、伝統的な「ちょうちん」が使用されています。これまで九度山駅-学文路駅間のライトアップにはLEDライトを使用していましたが、今回から九度山町の「ちょうちん」を取り入れ、桜並木をより温かみのある伝統的な雰囲気で彩ります。
 今後も南海電鉄と九度山町では、九度山エリアの魅力向上を地域と一体となって取り組んでまいります。
 なお、九度山町入郷では、「紀州九度山真田まつり」のメイン会場で知られる「道の駅柿の郷くどやま」付近の桜並木を、九度山町観光協会が毎年「ちょうちん」を設置してライトアップしています。こちらも3月24日(月)から 4月11日(金)まで行います。

 

桜並木を走行する「こうや花鉄道 天空」
九度山町実施の桜ライトアップの様子