バリアフリー情報
エレベータ | × | 多機能トイレ | 車椅子対応トイレ | × |
---|---|---|---|---|
エスカレータ | × | オストメイト対応設備 | × | |
スロープ | × | ベビーベッド | × | |
AED | × | 介護用ベッド | × |
サービス
定期券うりば(窓口発売) | × | コインロッカー | × |
---|---|---|---|
定期券が買える券売機 (ピンク色の券売機) |
× | ステーションマイロッカー | × |
特急券・座席指定券 | × | バスのりば | × |
特急チケットレスサービス現金積立 | × | タクシーのりば | × |
ATM | × | 売店 | × |
駐輪場 | × |

高野まいりの宿場町として栄えた椎(しい)出(で)に大正14年(1925)7月に開業しました。当時高野山に最も近い駅であったことから「高野山駅」と付けられましたが、後に現在の駅名に改称されました。駅の西側に位置する「椎(しい)出(で)厳(いつく)島(しま)神社」では、和歌山県の無形民俗文化財に指定されている勇壮でユーモラスな「鬼の舞」を毎年8月に開催し、五穀豊穣、悪疫払い、雨乞いなどを祈願しています。渓谷に沿って数多くのキャンプ場が点在する玉川峡(丹生川に一部区域)は、景勝地として県の名勝にも指定されており、行楽シーズンには家族連れや釣り人などでにぎわいます。
住所 | 〒648-0141 和歌山県伊都郡九度山町大字椎出8番地1 |
電話番号 | 0736-32-2310 (橋本駅) |
---|
- 九度山別天地 日之出山荘《徒歩か送迎バス》
- 【住所】 伊都郡九度山町大字東郷 【TEL】 0736-54-4346(2083)
この付近で開催される年中行事をご紹介しています。
※名称・開催日は予告なく変更となる場合がございます。
8月中旬 | 椎出鬼の舞(椎出厳島神社) |
---|