おトクなきっぷ
記念入場券
おすすめ!
学文路駅入場券
学文路駅入場券
入場券
(参考価格)
900円
2025年9月25日(木・大安)から2026年3月28日(土・大安)までの間、高野線・学文路駅の入場券を5枚セットで発売します。 本入場券は、「学文(問)の路に入る」という読み方ができること、「5枚入り」「入場券」「学文路駅」の頭文字をとって「ご入学」という縁起の良い語呂合わせになることから、「受験のお守り」として長きにわたって親しまれきました。
「受験の縁起物」としてぜひご利用ください!
おすすめ!
南海電気鉄道創業140周年×阪神電気鉄道開業120周年記念復刻入場券セット
入場券
(参考価格)
1,000円
南海創業140周年&阪神開業120周年を記念して、レトロな特製台紙に難波駅と神戸三宮駅の硬式入場券(大人用・小児用)をセットにした記念入場券が登場!南海は懐かしい地模様入りのC型券、阪神は開業当時の乗車券を再現した裏面デザインです。 ぜひ記念にお買い求めください。
発売期間:2025年10月10日~2026年3月31日
おすすめ!
3・3・SUNデジタルフリーきっぷ オリジナル入場券セット
入場券
(参考価格)
1,200円
2006年以来19年ぶりの「3・3・SUNフリーきっぷ」の復活を記念し「3・3・SUN」にちなんで、各社とも「三」の文字がつく駅の入場券、それぞれ異なるデザインのマグネットと台紙をセットにして、1,200円(税込み)で発売します。台紙の中面にはスタンプ押印欄を設けており、各社指定の駅に設置する記念スタンプを押してお楽しみいただけます。
ぜひ記念にお買い求めください。
発売期間:2025年10月14日~2026年3月31日
通天閣方面
高野山方面
おすすめ!
高野山・世界遺産デジタルきっぷ
デジタルきっぷ
(参考価格)
なんば駅から ... 3,140円
往路特急券付 ... 3,690円
弘法大師・空海が開山した世界遺産・高野山へ。
高野山駅までの電車割引往復乗車券と高野山内バス2日フリー乗車券がセットになったおトクなきっぷです。また、金剛峯寺などの拝観施設の割引特典もついています。
窓口で発売
高野山・世界遺産きっぷ
磁気乗車券
(参考価格)
なんば駅から ... 3,540円
往路特急券付 ... 4,090円
弘法大師・空海が開山した世界遺産・高野山へ。
高野山駅までの電車割引往復乗車券と高野山内バス2日フリー乗車券がセットになったおトクなきっぷです。また、金剛峯寺などの拝観施設の割引特典もついています。
他社沿線から
高野山おでかけきっぷ
デジタルきっぷ
(参考価格)
OsakaMetro版 ... 3,600円
阪急版 ... 3,700円
阪神版 ... 3,600円
京阪版 ... 3,800円
近鉄版 ... 3,900円 他
各沿線の乗車駅 ⇔ 高野山の電車と高野山内のバスが1日乗り放題でお得なデジタルきっぷです!
更に高野山内の施設の拝観料やお土産の特典付き!
金剛山方面
おすすめ!
金剛山ハイキングデジタルきっぷ
デジタルきっぷ
(参考価格)
なんば駅から ... 1,840円より
金剛山は日本有数の登山者数を誇り、「森林浴の森100選」にも選定されています。
河内長野駅までの電車割引往復乗車券と、バス割引往復乗車券がセットになったおトクなきっぷです。また、きっぷの呈示により河内長野駅周辺の飲食施設の特典が受けられます。
和歌山方面
おすすめ!
和歌山観光デジタルきっぷ
デジタルきっぷ
(参考価格)
なんば駅から ... 2,000円
往複指定券付 ... 2,520円
和歌山へのお出かけには、和歌山観光きっぷがとってもベンリ!
窓口で発売
和歌山観光きっぷ
磁気乗車券
(参考価格)
なんば駅から ... 2,080円
往路特急券付 ... 2,600円
和歌山へのお出かけには、和歌山観光きっぷがとってもベンリ!
おすすめ!
ONE KANSAI 和歌山2wayパス
デジタルきっぷ
(参考価格)3,600円
南海電鉄・JR西日本の自由周遊区間が1日乗り放題。さらに和歌山バスの1日乗り放題券もセットになったおトクなデジタルきっぷです。歴史と自然が調和する和歌山エリアや、海辺の癒しスポットが広がる加太エリアなど、魅力あふれる観光地を自由に巡りながら、地元グルメもたっぷり楽しめます。
加太方面
おすすめ!
加太観光デジタルきっぷ
デジタルきっぷ
(参考価格)
なんば駅から ... 2,040円
往複指定券付 ... 2,560円
加太へのお出かけには、加太観光きっぷがとってもベンリ!
りんくうアウトレット方面
当日購入可能!
おすすめ!
りんくうプレミアム・アウトレットデジタルきっぷ
デジタルきっぷ
(参考価格)
なんば駅から ... 2,110円
発売駅~りんくうタウン駅の「割引往復乗車券」と「りんくうプレミアム・アウトレットお買い物券引換券」がセットになったおトクなデジタルきっぷです。
・施設の営業情報については、 RINKU PREMIUM OUTLETS®ホームページをご確認ください。
りんくうプレミアム・アウトレットデジタルきっぷ(片道版)
デジタルきっぷ
(参考価格)
なんば駅から ... 1,760円
南海電鉄なんば駅~関西空港駅(※りんくうタウン駅のみ途中下車可能)の「割引片道乗車券」と「りんくうプレミアム・アウトレットお買い物券引換券」がセットになったおトクなデジタルきっぷです。
・施設の営業情報については、 RINKU PREMIUM OUTLETS®ホームページをご確認ください。
窓口で発売
りんくうプレミアム・アウトレットきっぷ
磁気乗車券
(参考価格)
なんば駅から ... 2,190円
発売駅~りんくうタウン駅の「割引往復乗車券」と「りんくうプレミアム・アウトレットお買い物券引換券」がセットになったおトクなきっぷです。
・施設の営業情報については、 RINKU PREMIUM OUTLETS®ホームページをご確認ください。
関西空港方面
おすすめ!
ラピートデジタルきっぷ
デジタルきっぷ
(参考価格)
なんば駅から ... 1,350円より
・なんば~関西空港間の移動に便利でおトクな特急ラピートの片道割引乗車券です。
・一括で複数枚購入したきっぷを別の相手に分配することができる「分け合い機能」がご利用頂けます。
(複数枚購入された場合は購入者がご利用になる1枚を除いて、購入者以外のお客さまの携帯端末に分配する必要があります。)
窓口&券売機 発売
関空トク割 ラピートきっぷ
磁気乗車券
(参考価格)
なんば駅から ... 1,380円より
なんば~関西空港間の移動に便利でお得な特急ラピートの片道割引乗車券です。
四国・徳島方面
おすすめ!
スマート好きっぷ
タッチ決済
(参考価格)
鉄道×フェリー乗継割引 ... 2,500円
クレジットカードがきっぷに!!!
タッチ決済を用いて、南海電車と南海フェリーの乗り継ぎをご利用いただいた場合には、駅窓口・券売機で事前に購入することなく、「好きっぷ」の割引運賃を適用いたします。
窓口&券売機 発売
とくしま好きっぷ
磁気乗車券
(参考価格)
なんば駅から ... 2,500円
徳島港から ... 2,500円
南海電車と南海フェリーがお得にご利用いただける割引片道乗車船券です。
大阪市内方面
大阪市内周遊
大阪周遊パス
デジタルきっぷ
(参考価格)
エリア周遊限定 ... 3,500円から
主に大阪市内エリアの電車・バス・ニュートラム1日乗り放題!
南海電鉄は難波~堺駅(南海線)、難波~中百舌鳥駅(高野線)がご利用いただけます。
さらに観光スポット約40ヵ所に入場可能!
詳細はスルッとQRtto特設ページでご確認ください。
堺方面
おすすめ!
堺おでかけフリーパス
デジタルきっぷ
(参考価格)
エリア周遊限定 ... 1,000円
南海電鉄とJR西日本の自由周遊区間(大阪・堺市エリア)のご利用と「堺おもてなしチケット(阪堺拡大版)」(南海バスの堺市内指定エリア及び阪堺電車の全線が1日乗り放題)」がセットになったデジタルきっぷです。
東海方面
おすすめ!
3・3・SUNデジタルフリーきっぷ
デジタルきっぷ
(参考価格)
南海・近鉄・名鉄エリア周遊
... 6,200円から
南海・近鉄・名鉄の指定エリアが乗り放題になるきっぷです。
関西国際空港および中部国際空港への空港線のほか、高野山や奈良、伊勢志摩、犬山など各社沿線の観光地が対象エリアに含まれているため、関西・東海エリアの観光名所を自由に周遊することができます。
関東・千葉方面
窓口で発売
京成×南海 特得チケット
磁気乗車券
(参考価格)
なんば駅から ... 1,460円
京成・成田駅から ... 1,460円
大阪市内から関西空港まではラピートで!成田空港から東京都内への移動はスカイライナーで!大阪⇔東京をより快適・お得に移動できるきっぷです。
デジタルきっぷとは
スマートフォンなどのデバイスから乗車券の購入・利用ができる電子形式の乗車券です。
改札機にQRコードをかざすことで入出場ができます。
