4月24日から特急ラピートを一部運休いたします。詳しくはこちら
バリアフリー情報
エレベータ | ○ | 多機能トイレ | 車椅子対応トイレ | ○ |
---|---|---|---|---|
エスカレータ | ○ | オストメイト対応設備 | ○ |
|
スロープ | × | ベビーベッド | × | |
AED | × | 介護用ベッド | ○ |
サービス
定期券うりば(窓口発売) | × | コインロッカー | ○ |
---|---|---|---|
定期券が買える券売機 (ピンク色の券売機) |
× | ステーションマイロッカー | × |
特急券・座席指定券 | × | バスのりば | × |
特急チケットレスサービス現金積立 | × | タクシーのりば | × |
ATM | × | 売店 | × |
駐輪場 (TEL 06-6671-4724) | ○ |

大正6年(1917)4月に開業しました。玉出~大和川間の高架化に伴って旧駅舎を撤去し、昭和54年(1979)8月に高架下2階部分に新駅舎を開設しました。「住吉の 粉浜のしじみ開けも見ず 隠りてのみや 恋ひ渡りなむ」と万葉集に歌われたとおり、海岸線の浜辺でアサリやハマグリなどが採れ、住吉詣でのお土産としても有名でした。大正時代に発足した「粉浜商店街」は、同駅西側の粉浜小学校から住吉大社駅にかけて約120店が軒を連ねており、歴史ある商店街らしく老舗の店が多く見られます。
住所 | 〒558-0051 大阪市住吉区東粉浜三丁目23番25号 |
電話番号 | 072-232-0673 (堺駅) |
---|