駅係員の配置時間
※配置時間帯であっても、状況により不在となる場合がございます。
終日、係員を配置しています。
※不在の場合は、インターホンでお呼び出しください。
バリアフリー情報
エレベータ | × | 多機能トイレ | 車椅子対応トイレ | × |
---|---|---|---|---|
エスカレータ | × | オストメイト対応設備 | × | |
スロープ | × | ベビーベッド | × | |
AED | × | 介護用ベッド | × |
サービス
定期券うりば(窓口発売) | × | コインロッカー | × |
---|---|---|---|
定期券が買える券売機 (ピンク色の券売機) |
× | ステーションマイロッカー | × |
特急券・座席指定券 | × | バスのりば | × |
特急チケットレスサービス現金積立 | × | タクシーのりば | × |
ATM | × | 売店 | × |
駐輪場 | × |

加太軽便鉄道が開通した明治45年(1912)6月に開業しました。駅名の由来となった「磯ノ浦」は二里ヶ浜の西端にあたる海岸で、万葉集に「磯の浦に 来寄る白波かへりつつ 過ぎかてなくは 誰にたゆたへ」と歌われています。夏期シーズンには海水浴場としてにぎわうほか、潮干狩りや地引き網、磯釣りなど四季を通じて利用されます。大阪から最も近いサーフポイントとしても有名で、7~8月には海水浴場とサーフポイントをエリアで区切るなど、年間を通じて各地からサーファーが訪れます。
住所 | 〒640-0114 和歌山市磯の浦377番地2 |
電話番号 | 073-459-0029 (加太駅) |
---|
異常時や窓口の対応など係員の配置状況により、電話に出られない場合がございます。
●運賃や時刻、イベント等に関するお問い合わせ先
南海テレホンセンター
TEL:06-6643-1005 受付時間:8:30~18:30(年始を除く。)
- 磯ノ浦海水浴場《下車徒歩約3分》
- 【住所】 和歌山市磯ノ浦386-2 【TEL】 073-452-2731