駅係員の配置時間
駅係員は終日不在です。
※不在の為、インターホンでお呼び出しください。
バリアフリー情報
エレベータ | ○ | 多機能トイレ | 車椅子対応トイレ | ○ |
---|---|---|---|---|
エスカレータ | × | オストメイト対応設備 | ○ | |
スロープ | × | ベビーベッド | × | |
AED | × | 介護用ベッド | ○ |
サービス
定期券うりば(窓口発売) | × | コインロッカー | × |
---|---|---|---|
定期券が買える券売機 (ピンク色の券売機) |
○ | ステーションマイロッカー | × |
特急券・座席指定券 | × | バスのりば | × |
特急チケットレスサービス現金積立 | ○ | タクシーのりば | × |
ATM | × | 売店 | × |
駐車場 | ○ | 駐輪場 | ○ |

大正4年(1915)6月に開業しました。駅名の由来は「浅香山」の地名。南北朝時代に南朝方の武将・浅香右近将監宗勝がこの地に築城したことから周辺の丘陵地を浅香山と呼ぶようになったと伝えられています。現在の橋上駅舎は昭和49年(1974)7月に完成。駅の東側にある「浅香山浄水場」は市の花木・ツツジの名所として知られ、約2300本のヒラドツツジが植えられている場内は「大阪みどりの百選」にも選ばれています。毎年見頃になると一般公開され、多くの人出でにぎわいます。
住所 | 〒590-0003 堺市堺区高須町3丁3番1号 |
電話番号 | 072-232-0146 (堺東駅) |
---|
異常時や窓口の対応など係員の配置状況により、電話に出られない場合がございます。
●運賃や時刻、イベント等に関するお問い合わせ先
南海テレホンセンター
TEL:06-6643-1005 受付時間:8:30~18:30(年始を除く。)
- 浅香山緑道 《下車徒歩東へ約10分》
- つつじの通り抜け(4月下旬~5月上旬)
- 【住所】 堺市堺区香ケ丘町5丁1番80号
この付近で開催される年中行事をご紹介しています。
※名称・開催日は予告なく変更となる場合がございます。
8月上旬の土曜・日曜 | 大和川まつり(主催:堺市) |
---|