バリアフリー情報
エレベータ | × | 多機能トイレ | 車椅子対応トイレ | ○ |
---|---|---|---|---|
エスカレータ | × | オストメイト対応設備 | ○ | |
スロープ | ○ | ベビーベッド | × |
|
AED | × | 介護用ベッド | ○ |
サービス
定期券うりば(窓口発売) | × | コインロッカー | × |
---|---|---|---|
定期券が買える券売機 (ピンク色の券売機) |
○ | ステーションマイロッカー | × |
特急券・座席指定券 | × | バスのりば | × |
特急チケットレスサービス現金積立 | ○ | タクシーのりば | × |
ATM | × | 売店 | × |
駐輪場 (TEL 072-367-5222) | ○ |

大阪高野鉄道当時の大正6年(1917)7月に開業しました。当初の駅名は地名(狭山町半田)から「河内半田駅」とつけられましたが、その後「狭山遊園前駅」に改称。同園の最寄り駅として長年親しまれましたが、平成12年(2000)4月の閉園に伴い、市役所の最寄り駅であることや地域のご意見を参考にした結果、同年12月に駅名を「大阪狭山市駅」としました。駅の西側に位置する狭山池は、古事記や日本書紀に登場するなど古くから風光明媚な池として親しまれ、現在も街のシンボルとなっています。
住所 | 〒589-0005 大阪狭山市狭山四丁目2340番地1 |
電話番号 | 072-236-0044 (北野田駅) |
---|
- SAYAKAホール《下車徒歩約3分》
- 【住所】 大阪狭山市1-875-1 【TEL】 072-365-8700
- 大阪府立狭山池博物館《下車徒歩約10分》
- 【住所】 大阪狭山市池尻中2 【TEL】 072-367-8891