バリアフリー情報
エレベータ | ○ | 多機能トイレ | 車椅子対応トイレ | ○ |
---|---|---|---|---|
エスカレータ | × | オストメイト対応設備 | ○ | |
スロープ | × | ベビーベッド | ○ | |
AED | × | 介護用ベッド | × |
サービス
定期券うりば(窓口発売) | × | コインロッカー | × |
---|---|---|---|
定期券が買える券売機 (ピンク色の券売機) |
× | ステーションマイロッカー | × |
特急券・座席指定券 | × | バスのりば | ○ |
特急チケットレスサービス現金積立 | × | タクシーのりば | ○ |
ATM | × | 売店 | × |
駐輪場 | ○ |

高野線複線化工事の一環として建設が進められ、昭和59年(1984)9月、大規模住宅地「南海美加の台」の玄関口として開業しました。1階がプラットホーム、2階が駅務室およびコンコースとなり、屋上に駅の出入り口を設け、乗降客は屋上から出入りするというユニークな設計となっています。駅東側一帯の丘陵地に当社が開発を進めた「南海美加の台」(計画戸数3千戸、計画人口1万2千人)は同年9月に分譲開始。歴史・自然風土を考慮し、豊富な緑と十分な都市施設を備えた居住性の高い街づくりによって河内長野市内で高い評価を得ています。
住所 | 〒586-0069 河内長野市石仏191番地1 |
電話番号 | 0721-52-2010 (河内長野駅) |
---|
この駅周辺の見どころを写真でご紹介しています。
下の画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。