お知らせ
2025年08月01日
電車・駅
														2024年09月06日
きっぷ・定期券
														特急・観光列⾞
														電車・駅
														停車する電車
高野線
- こうや
- りんかん
- 快急
- 急行
- 区急
- 準急
- 各停
乗換案内
バスの乗り換え
駅構内
立体構内図
 
					
        ※
        
      2013年3月12日現在のものです。改良工事により実際の駅構内とは一部異なる場合がございますのでご了承ください。
駅設備・アイコン説明
					
						
					
					トイレ
				
				
					
						
					
					きっぷうりば
				
				
					
						
					
					ホーム行きエレベーター
				
				
					
						
					
					地上行きエレベーター
				
				
					
						
					
					待合室
				
				
					
						
					
					待ち合わせスポット
				
				
					
						
					
					車いす対応トイレ
				
				
					
						
					
					定期券うりば
				
				
					
						
					
					エスカレーター
				
				
					
						
					
					ATM
				
				
					
						
					
					駅事務室
				
				
					
						
					
					特急券うりば
				
				
					
						
					
					車いす対応エスカレーター
				
				
					
						
					
					コインロッカー
				
				
					
						
					
					バスのりば
				
				
					
						
					
					定期券券売機
				
				
					
						
					
					車いす対応階段
				
				
					
						
					
					タクシー乗り場
				
				
					
						
					
					特急券販売機
				
				
					
						
					
					スロープ
				
				
					
						
					
					精算機
				
				
					
						
					
					売店
				
				
					
						
					
					バリアフリー経路
				
				
					
						
					
					駐輪場
				
				
        ※
        
      駐輪場は自治体等が運営するなど、当社施設ではない場合がございます。
バリアフリー情報
        
          車椅子対応トイレ
      
      
        
          オストメイト対応設備
      
      
        
          ベビーベッド
      
      
        
          介護用ベッド
      
      
        
          エレベータ
      
      
        
          エスカレータ
      
      
        
          スロープ
      
      
        
          ハンドル形電動車いす
      
      
        
          車椅子常備駅
      
      
        
          点字案内板
      
      
        
          AED
      
      駅係員の配置時間
終日、係員を配置しています。
        ※
        
      配置時間帯であっても、状況により不在となる場合がございます。
        ※
        
      不在の場合は、インターホンでお呼び出しください。
時刻表・運賃検索
時刻表
運賃検索
駅周辺情報
 
				昭和12年(1937)に南海沿線で四国88箇所霊場の出開帳(寺院の本尊を出張開帳すること)が催されることとなり、現在の公団金剛団地あたり(駅の西側)が高野線の会場に選ばれたことから、参拝客の便を図って同年4月に当駅を新設しました。平成14年(2002)の春に駅のバリアフリー化推進工事に着手。構内にエレベーター3基、エスカレーター3基、車いす対応型トイレなどを新設し、平成16年(2004)3月に竣工しました。駅の西側には「狭山神社」があり、周囲の森が大阪府の「みどりの百選」に選ばれています。
周辺施設
近畿大学付属病院《バス「近畿大学付属病院前」下車》
【住所】 大阪狭山市大野東377-2 【TEL】 072-366-0221
帝塚山学院大学前 狭山キャンパス《バス「今熊」下車すぐ》
【住所】 大阪狭山市今熊2-1823 【TEL】 072-365-0865
桃山学院教育大学《バス「桃山学院教育大学前」下車》
【住所】 堺市南区槇塚台4-5-1 【TEL】 072-288-6655
スパヒルズ《バス「岩室」下車》
【住所】 大阪狭山市岩室1-334-1 【TEL】 072-360-1126
周辺おでかけ情報
金剛駅の情報
住所
〒589-0006
大阪狭山市金剛一丁目1番1号
電話番号
南海電鉄コールセンター
TEL:050-3090-2608 受付時間:8:00~21:00
 
               
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
																																					 
                 
                 
                .jpg) 
                 
                 
                
 
										 
										 
										 
										 
										 
										


