バリアフリー情報
多機能トイレ | 車椅子対応トイレ | × | ハンドル形電動車いすの利用 | × |
---|---|---|---|---|
オストメイト対応設備 | × | 車椅子用改札口 | × | |
ベビーベッド | × | 携帯用スロープ | ○ | |
介護用ベッド | × | 車椅子常備駅 | × | |
身障者用手摺り | ○ | 点字ブロック | ○ | |
エレベータ | × | 点字案内板(音声付◎) | × | |
エスカレータ | × | 点字運賃表 | ○ | |
スロープ | × | AED | × |
サービス
定期券うりば(窓口発売) | × | コインロッカー | × |
---|---|---|---|
定期券が買える券売機 (ピンク色の券売機) |
× | ステーションマイロッカー | × |
特急券・座席指定券 | × | バスのりば | × |
特急チケットレスサービス現金積立 | × | タクシーのりば | × |
ATM | × | 売店 | × |
駐輪場 | × |

難波~浜寺公園間が電化された約1ヵ月半後の明治40年(1907)10月に開業しました。 昭和11年(1936)9月の着工から約2年をかけて完成した難波~天下茶屋間高架複々線工事に伴ってホームを高架上に移設しました。“えべっさん”で親しまれる「今宮戎神社」は駅のすぐ東側。1月9日(宵戎)から11日(残り戎)にかけて「十日戎」が行われ、10日の本戎に行われる「宝恵かご行列」では、複数の宝恵かごが大阪ミナミの繁華街を練り歩き、にぎやかに神社に参詣します。
住所 | 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東三丁目2番11号 |
電話番号 | 06-6633-0950 (新今宮駅) |
---|
- 今宮戎神社《下車すぐ》
- 【住所】 大阪市浪速区恵美須西1丁目6−10 【TEL】 06-6643-0150
この付近で開催される年中行事をご紹介しています。
※名称・開催日は予告なく変更となる場合がございます。
1月9日~11日 | 今宮戎神社 十日戎 |
---|