お知らせ
2025年08月01日
電車・駅
														2024年09月06日
きっぷ・定期券
														特急・観光列⾞
														電車・駅
														停車する電車
南海線
- 区急
- 普通
駅構内
立体構内図
 
					
        ※
        
      2019年3月29日現在のものです。改良工事により実際の駅構内とは一部異なる場合がございますのでご了承ください。
駅設備・アイコン説明
					
						
					
					トイレ
				
				
					
						
					
					きっぷうりば
				
				
					
						
					
					エレベーター
				
				
					
						
					
					待合室
				
				
					
						
					
					車いす対応トイレ
				
				
					
						
					
					定期券うりば
				
				
					
						
					
					エスカレーター
				
				
					
						
					
					ATM
				
				
					
						
					
					駅事務室
				
				
					
						
					
					特急券うりば
				
				
					
						
					
					車いす対応エスカレーター
				
				
					
						
					
					コインロッカー
				
				
					
						
					
					バスのりば
				
				
					
						
					
					定期券券売機
				
				
					
						
					
					車いす対応階段
				
				
					
						
					
					タクシー乗り場
				
				
					
						
					
					特急券販売機
				
				
					
						
					
					スロープ
				
				
					
						
					
					精算機
				
				
					
						
					
					売店
				
				
					
						
					
					バリアフリー経路
				
				
					
						
					
					駐輪場
				
				バリアフリー情報
        
          車椅子対応トイレ
      
      
        
          オストメイト対応設備
      
      
        
          ベビーベッド
      
      
        
          介護用ベッド
      
      
        
          エレベータ
      
      
        
          エスカレータ
      
      
        
          スロープ
      
      
        
          ハンドル形電動車いす
      
      
        
          車椅子常備駅
      
      
        
          点字案内板
      
      
        
          AED
      
      
        ※
        
            
                                
      車いすは上り線のみの設置です。
        ※
        
      基準内のスロープではございません。
駅係員の配置時間
北改札
10:00~12:10
南改札
駅係員は、終日不在です。
        ※
        
      配置時間帯であっても、状況により不在となる場合がございます。
        ※
        
      不在の場合は、インターホンでお呼び出しください。
時刻表・運賃検索
時刻表
運賃検索
駅周辺情報
 
				吉見ノ里駅の開業1ヵ月後の大正4年(1915)11月に開業しました。駅名の由来となった旧海岸「岡田浦」は、かつて四国方面への海上交通の要所であったといわれています。現代は、大理石の人口渚「マーブルビーチ」が、りんくうタウンの海岸線に沿って広がっています。昭和26年(1951)に第1種漁港の指定を受けた「岡田浦漁港」は、アナゴなどの魚介類が年間300t近く水揚げされており、最近では体験地引き網にも力を入れています。駅から南東約500mの「里外神社」は“岡田の恵比須さん”とも呼ばれています。
周辺施設
JF岡田浦漁業協同組合《下車徒歩約10分》
【住所】 泉南市岡田りんくう浜南 【TEL】 072-484-2121
岡田浦駅の情報
住所
〒590-0531
泉南市岡田五丁目24番3号
電話番号
南海電鉄コールセンター
TEL:050-3090-2608 受付時間:8:00~21:00
 
               
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
																																					
 
										 
										 
										 
										 
										 
										


