お知らせ
2025年09月22日
特急・観光列⾞
														電車・駅
														2025年08月01日
電車・駅
														2024年09月06日
きっぷ・定期券
														特急・観光列⾞
														電車・駅
														停車する電車
南海線
- 急行
- -急行-(泉佐野)
- 空港急行
- 区急
- 準急
- 普通
乗換案内
他社線の乗り換え
バスの乗り換え
駅構内
立体構内図
 
					
        ※
        
      2010年4月1日現在のものです。改良工事により実際の駅構内とは一部異なる場合がございますのでご了承ください。
駅設備・アイコン説明
					
						
					
					トイレ
				
				
					
						
					
					きっぷうりば
				
				
					
						
					
					ホーム行きエレベーター
				
				
					
						
					
					地上行きエレベーター
				
				
					
						
					
					待合室
				
				
					
						
					
					車いす対応トイレ
				
				
					
						
					
					定期券うりば
				
				
					
						
					
					エスカレーター
				
				
					
						
					
					ATM
				
				
					
						
					
					駅事務室
				
				
					
						
					
					特急券うりば
				
				
					
						
					
					車いす対応エスカレーター
				
				
					
						
					
					コインロッカー
				
				
					
						
					
					バスのりば
				
				
					
						
					
					定期券券売機
				
				
					
						
					
					車いす対応階段
				
				
					
						
					
					タクシー乗り場
				
				
					
						
					
					特急券販売機
				
				
					
						
					
					スロープ
				
				
					
						
					
					精算機
				
				
					
						
					
					売店
				
				
					
						
					
					バリアフリー経路
				
				
					
						
					
					駐輪場
				
				
        ※
        
      駐輪場は自治体等が運営するなど、当社施設ではない場合がございます。
バリアフリー情報
        
          車椅子対応トイレ
      
      
        
          オストメイト対応設備
      
      
        
          ベビーベッド
      
      
        
          介護用ベッド
      
      
        
          エレベータ
      
      
        
          エスカレータ
      
      
        
          スロープ
      
      
        
          ハンドル形電動車いす
      
      
        
          車椅子常備駅
      
      
        
          点字案内板
      
      
        
          AED
      
      駅係員の配置時間
7:00~24:50
        ※
        
      配置時間帯であっても、状況により不在となる場合がございます。
        ※
        
      不在の場合は、インターホンでお呼び出しください。
時刻表・運賃検索
時刻表
運賃検索
駅周辺情報
 
				南海鉄道が堺~泉佐野間を開通した明治30年(1897)10月に開業しました。駅名にもなっている地名の「貝塚」はかつて「海塚」の文字が使われていたといいます。大正14年(1925)に水間線(水間鉄道)が開業し、乗換駅となりました。駅の難波方面最初の踏切付近に“貝塚宮”と称される「感田神社」があり、毎年7月に勇壮な夏祭り「太鼓台祭り」が行われます。そこからさらに北西へ進むと、地元の人々から“ぼっかん(ト半)さん”と呼ばれる「願泉寺」があり、表門や本堂などが国の重要文化財に指定されています。
周辺施設
コスモスシアター(市民文化会館)《下車徒歩約15分または、水間鉄道 市役所前より徒歩約5分》
【住所】 貝塚市畠中1丁目18番1号 【TEL】 072-436-5031
水間寺《水間鉄道水間観音駅より徒歩約7分》
【住所】 貝塚市水間638
感田神社《下車すぐ》
【住所】 貝塚市中905 【TEL】 072-422-1446
周辺おでかけ情報
貝塚駅の情報
住所
〒597-0083
貝塚市海塚一丁目1番1号
電話番号
南海電鉄コールセンター
TEL:050-3090-2608 受付時間:8:00~21:00
 
               
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
																																					 
                 
                 
                 
                 
                 
                
 
										 
										 
										 
										 
										 
										


