お知らせ
2025年08月01日
電車・駅
														2024年09月06日
きっぷ・定期券
														特急・観光列⾞
														電車・駅
														停車する電車
南海線
- 区急
- 準急
- 普通
駅構内
立体構内図
 
					
        ※
        
      2018年3月28日現在のものです。改良工事により実際の駅構内とは一部異なる場合がございますのでご了承ください。
駅設備・アイコン説明
					
						
					
					トイレ
				
				
					
						
					
					きっぷうりば
				
				
					
						
					
					ホーム行きエレベーター
				
				
					
						
					
					地上行きエレベーター
				
				
					
						
					
					待合室
				
				
					
						
					
					車いす対応トイレ
				
				
					
						
					
					定期券うりば
				
				
					
						
					
					エスカレーター
				
				
					
						
					
					ATM
				
				
					
						
					
					駅事務室
				
				
					
						
					
					特急券うりば
				
				
					
						
					
					車いす対応エスカレーター
				
				
					
						
					
					コインロッカー
				
				
					
						
					
					バスのりば
				
				
					
						
					
					定期券券売機
				
				
					
						
					
					車いす対応階段
				
				
					
						
					
					タクシー乗り場
				
				
					
						
					
					特急券販売機
				
				
					
						
					
					スロープ
				
				
					
						
					
					精算機
				
				
					
						
					
					売店
				
				
					
						
					
					バリアフリー経路
				
				
					
						
					
					駐輪場
				
				
        ※
        
      駐輪場は自治体等が運営するなど、当社施設ではない場合がございます。
バリアフリー情報
        
          車椅子対応トイレ
      
      
        
          オストメイト対応設備
      
      
        
          ベビーベッド
      
      
        
          介護用ベッド
      
      
        
          エレベータ
      
      
        
          エスカレータ
      
      
        
          スロープ
      
      
        
          ハンドル形電動車いす
      
      
        
          車椅子常備駅
      
      
        
          点字案内板
      
      
        
          AED
      
      駅係員の配置時間
終日、係員を配置しています。
        ※
        
            
                                
      配置時間帯であっても、状況により不在となる場合がございます。
        ※
        
      不在の場合は、インターホンでお呼び出しください。
時刻表・運賃検索
時刻表
運賃検索
駅周辺情報
 
				旧陸軍の飛行場を建設するために動員された人々や建設機材を輸送するため、昭和17年(1942)2月に開業しました。この付近の海岸はかつて「筥(はこ)浦崎(うらざき)」と呼ばれていましたが転訛して羽倉崎になったと伝えられ、駅名はその地名から付けられました。隣接する羽倉崎車庫は昭和30年(1955)8月に竣工し、現在は170両の収容が可能。駅の東側に位置する末広公園は、市民総合体育館や健康増進センター、グラウンドなど公共スポーツ施設が充実しています。駅から南東約2キロの蟻通神社は「紀貫之集」や「枕草子」などにその名の由来が述べられています。
周辺施設
泉佐野市 市民総合体育館 《下車徒歩約15分》
管内にプール・筋トレ施設有り
【住所】 泉佐野市新安松1丁目1-22 【TEL】 072-462-2005 午前9時~午後9時 月曜日休み
周辺おでかけ情報
羽倉崎駅の情報
住所
〒598-0046
泉佐野市羽倉崎一丁目1番24号
電話番号
南海電鉄コールセンター
TEL:050-3090-2608 受付時間:8:00~21:00
 
               
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
																																					 
                 
                 
                 
                
 
										 
										 
										 
										 
										 
										


