• 開通式
  • 栂・美木多間開通式
  • 光明池まで開通式
  • 開通式
  • 栂・美木多間開通式
  • 光明池まで開通式
  • 泉北ライナー(旧デザイン)
  • 開通式
  • 泉北ライナー(旧デザイン)
  • 開通式
未来へつなぐ
未来へつなぐ
暮らしをつなぐ。笑顔ひろがる。
暮らしをつなぐ。笑顔ひろがる。
暮らしをつなぐ。笑顔ひろがる。
車両写真

南海泉北線 2025.4.1START
車両写真

NEWS

人と街をつなぐ 新!運賃 2025.4.1START
「泉北線」「南海各線」 相互区間の運賃を値下げします
学生さん・子育て世帯にうれしい! 通学定期運賃
学生さん・子育て世帯にうれしい! 通学定期運賃
全区間で大幅値下げ 平均38.8%値下げ
全区間で大幅値下げ 平均38.8%値下げ
例:6か月定期運賃 難波↔泉ケ丘 52,230円→32,730円、難波↔和泉中央 62,430円→35,860円 例:6か月定期運賃 難波↔泉ケ丘 52,230円→32,730円、難波↔和泉中央 62,430円→35,860円
19,500円値下げ
26,570円値下げ
企業さまもうれしい! 通勤定期運賃
企業さまもうれしい! 通勤定期運賃
全区間で大幅値下げ 平均23.5%値下げ
全区間で大幅値下げ 平均23.5%値下げ
例:6か月定期運賃 難波↔泉ケ丘 129,500円→101,360円、難波↔和泉中央 151,700円→123,500円 例:6か月定期運賃 難波↔泉ケ丘 129,500円→101,360円、難波↔和泉中央 151,700円→123,500円
28,140円値下げ
28,200円値下げ
ちょっとお出かけに! 皆さまにうれしい!
ちょっとお出かけに! 皆さまにうれしい!
普通運賃
平均7.0%値下げ
例:堺東↔深井 340円→240円 (大人/片道) ※一部区間は据え置き。
100円値下げ

※特例払いもどしについて※

2025年3月31日以前に南海電鉄・泉北高速相互間の
連絡定期乗車券を購入され
有効期間の終了日が4月1日移行の場合は引き続き
ご使用いただき、その有効期間終了後に
定期券発売窓口において「払いもどし対象期間」の
定期運賃の差額(日割り)を払いもどしします。

・払いもどし対象期間:2025年4月1日~有効期間終了日

・窓口での払いもどし対応期間:2025年4月1日~2026年3月31日

DESIGN

泉北高速車両の表示等の変更を順次実施中。
南海電鉄の「泉北線」として生まれ変わります
南海電鉄の「泉北線」として生まれ変わります
・車体側面の社章を南海のブランドシンボルに変更 ・車体側面の「SEMBOKU」ロゴを「NANKAI」ロゴへ変更
・車体側面の社章を南海のブランドシンボルに変更 ・車体側面の「SEMBOKU」ロゴを「NANKAI」ロゴへ変更
Before
After
車両イラスト
SEMBOKU
NANKAI

HISTORY

車両イラスト
切符イラスト
April 1971年
中百舌鳥-泉ケ丘間 営業開始
December 1973年
泉ケ丘-栂・美木多間 営業開始
1974年 March 北大阪トラックターミナル併用開始 1974年 March 北大阪トラックターミナル併用開始
October 北大阪流通倉庫併用開始 October 北大阪流通倉庫併用開始
October 1977年
栂・美木多-光明池間 営業開始
April 1995年
光明池-栂・和泉中央間 営業開始
1996年 October 東大阪冷凍食品配送センター供用開始 1996年 October 東大阪冷凍食品配送センター供用開始
2008年 September りんくう物流施設供用開始 2008年 September りんくう物流施設供用開始
2014年 July 泉北高速鉄道株式会社に社名変更 2014年 July 泉北高速鉄道株式会社に社名変更
December 2015年
特急「泉北ライナー」運行開始
2025年 南海・泉北の合併 2025年 南海・泉北の合併
車両写真 車両写真