バリアフリー情報
多機能トイレ | 車椅子対応トイレ | ○ | ハンドル形電動車いすの利用 | ○ |
---|---|---|---|---|
オストメイト対応設備 | ○ | 車椅子用改札口 | ○ | |
ベビーベッド | × | 携帯用スロープ | ○ | |
介護用ベッド | ○ | 車椅子常備駅 | ○ | |
身障者用手摺り | ○ | 点字ブロック | ○ | |
エレベータ | ○ | 点字案内板(音声付◎) | ◎ | |
エスカレータ | ○ | 点字運賃表 | ○ | |
スロープ | × | AED | × |
サービス
定期券うりば(窓口発売) | ○ | コインロッカー | ○ |
---|---|---|---|
定期券が買える券売機 (ピンク色の券売機) |
○ | ステーションマイロッカー | ○ |
特急券・座席指定券 | ○ | バスのりば | ○ |
特急チケットレスサービス現金積立 | ○ | タクシーのりば | ○ |
ATM | ○ | 売店 | ○ |
駐輪場 (TEL 072-367-3207) | ○ |

昭和12年(1937)に南海沿線で四国88箇所霊場の出開帳(寺院の本尊を出張開帳すること)が催されることとなり、現在の公団金剛団地あたり(駅の西側)が高野線の会場に選ばれたことから、参拝客の便を図って同年4月に当駅を新設しました。平成14年(2002)の春に駅のバリアフリー化推進工事に着手。構内にエレベーター3基、エスカレーター3基、車いす対応型トイレなどを新設し、平成16年(2004)3月に竣工しました。駅の西側には「狭山神社」があり、周囲の森が大阪府の「みどりの百選」に選ばれています。
住所 | 〒589-0006 大阪狭山市金剛一丁目1番1号 |
電話番号 | 072-236-0044 (北野田駅) |
---|
- 近畿大学付属病院《バス「近畿大学付属病院前」下車》
- 【住所】 大阪狭山市大野東377-2 【TEL】 072-366-0221
- 帝塚山学院大学前 狭山キャンパス《バス「帝塚山学院大学前」下車すぐ》
- 【住所】 大阪狭山市今熊2-1823 【TEL】 072-365-0865
- プール学院大学《バス「プール学院前」下車》
- 【住所】 堺市南区槇塚台4-5-1 【TEL】 公園事務所 072-292-7201
- スパヒルズ《バス「岩室」下車》
- 【住所】 大阪狭山市岩室1-334-1 【TEL】 072-360-1126
この付近で開催される年中行事をご紹介しています。
※名称・開催日は予告なく変更となる場合がございます。
8月1日 | 教祖祭PL花火芸術 |
---|