堺市では、泉北高速鉄道と当社線との連絡通学定期運賃の負担軽減を図ることを目的とし、連絡通学定期運賃の一部補助を行っております。
対象者や補助額等手続きに関する詳細はこちらをご参照ください。
対象者や補助額等手続きに関する詳細はこちらをご参照ください。

開示手続き(利用証明印を取得できなかったお客さまが必要な手続きです。)

※当社で購入(払いもどし)された定期券に限り、開示いたします。
※開示ができる購入履歴等は、書類受領日から過去13ヶ月分です。
例)
お客さまからお送りいただく書類等
(1)当社所定の申込書
申込書に所定の事項をご記入いただき、ご本人(定期乗車券の記名人)の署名・押印をお願いいたします。
お客さま情報開示等申込書の記入例はこちら(73KB; PDFファイル)をご参照ください。
(2)本人確認のための書類
〔下記のうちいずれか1通(氏名、住所が確認できるもの)〕
- 運転免許証(コピー)
- 戸籍抄本
- 住民票の写し
- 住民基本台帳カード(コピー)
- 健康保険被保険者証(コピー)
- 介護保険被保険者証(コピー)
- 年金手帳(コピー)
- 外国人登録証明書(コピー)
(3)開示申請手数料
- 1人1回の申請ごとに500円(税込み)
※開示申請手数料は、定額小為替または現金書留でお送りください。なお、定額小為替の場合、「指定受取欄」・「委任欄」等には何も記入・押印しないでください。
その他
- (1)~(3)のいずれかが同封されていない場合や、ご提出書類の不備や不足等がある場合は、ご返却いたしますので、再度ご提出いただくようお願いいたします。
- 回答書は、申込書に記載していただいたご住所宛に、当社から簡易書留で送付いたします。
ご郵送先
〒556-8503
大阪市浪速区敷津東2-1-41
南海電気鉄道株式会社 鉄道営業本部 統括部
ご留意いただきたい事項
- お客さまからお送りいただく書類等を当社が受領した後に開示等の手続きを開始いたします。
- 手続き開始から回答まで約2週間程度のお時間をいただきます。なお、状況により、回答が遅延する場合もございますので、あらかじめご了承願います。
- 印刷費、本人確認書類の取得費、郵送料等の経費は、すべてお客さま負担です。
- 開示等の請求に際して提出された書類等(本人確認書類を含む)は、返却いたしません。
- 泉北高速鉄道の駅で購入(払いもどし)されている場合は、泉北高速鉄道へ申請してください。