
「2018spring」で検索された結果を表示しています。
1 - 10 件 /11 件
4月下旬頃まで 8:00~17:00
休園日/月曜日(荒天の場合、休園あり)
休園日/月曜日(荒天の場合、休園あり)
菜の花、ラッパ水仙、チューリップ、ポピー、芝桜と順次開花し、園内が春花に包まれる



4月中旬~下旬頃 9:00~17:00(入園は16:30まで)
休園日/月曜日(祝・休日の場合は翌日)
休園日/月曜日(祝・休日の場合は翌日)
桃源台では地植えのボタン、休憩舎では鉢植えのボタン、全約500株が豪華絢爛に庭園を彩る



4月23日(月)~29日(祝) 10:00~17:00
※ライトアップゾーンは20:00まで公開
※ライトアップゾーンは20:00まで公開
4万もの花房をつける1本の野田藤の藤雲海を観賞台から見物できる日本唯一の藤まつり



4月28日(土)~5月6日(日) 10:00~17:00
浅香山緑道と旧浅香山浄水場跡地の一部、約600mを彩る約2,500本の華麗なつつじを堪能しよう



4月29日(祝) 9:00~16:00
(小雨決行、雨天中止の場合は5/3に順延)
(小雨決行、雨天中止の場合は5/3に順延)
新緑に映える約5万本のつつじとともにステージイベントやビンゴゲームなどが楽しめる



1 - 10 件 /11 件
イベントに参加されるみなさまへ
- ダイヤ変更等のため、電車の発車時刻等が変更になる場合がありますのでご注意ください。
- 開催日に台風等の接近により警報がでている場合は、中止することがあります。
- 当日体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。
- 行き先は必ず家の人に言っておきましょう。
- タバコの後始末を確実に!空カン・ゴミは各自持ち帰りましょう。
南海ハイキングに参加されるみなさまへ
- 集合時間は厳守してください。
- 日程・コース等は、都合により変更することがありますので、ご了承ください。
- 参加に伴うケガ等や、参加者が他に与えた損害については、一切の責任を負いません。また、万一事故が発生した場合に生じる費用は参加者の負担になります。
- 弁当・水筒・雨具・タオル・手袋・地図等をお忘れなく。
- こども(小学生以下)・75歳以上の高齢者の単独参加はご遠慮ください。
- スタッフの指示には必ず従ってください。危険な行動や別行動は絶対にしないでください。
- 商品の受賞資格の証明は、当日配布するスタンプカードの印をもって行います。(代理印は認めません。)
- 歩行中の禁煙にご協力ください。