
観心寺・延命寺
花の名所がいっぱい。のどかな散策路
河内長野には5ヶ所に「長野公園」があり、このコースではそのうち、河合寺、観心寺、延命寺の周辺にある4つの公園をたどることになります。桜や新緑、紅葉、雪景色と四季折々の風情が目を楽しませてくれます。
観心寺![]() 南河内きっての名刹。役小角(えんのおずぬ)が開創、弘法大師の弟子、実恵(じちえ)が実質的な開基とみられています。楠木氏の菩提寺であり、山門の手前左側に楠木正成の像があります。 |
興善寺![]() 美加の台の住宅地のほぼ中央にある、市内唯一の禅寺。白蓮華の咲く池で知られる。隣は赤坂上之山神社。 |
丸山展望台![]() 大阪湾から金剛山系を見渡す360度の大パノラマを楽しんでいただけます。周囲を桜の木で囲まれており、春には高台から桜を見下ろすのもまた格別。 |
延命寺の夕照(ゆうばえ)もみじ![]() 延命寺は弘法大師が地蔵菩薩を安置したのが起源とされています。もみじの名所として名高く、特に樹齢1000年と伝えられるカエデの巨木は必見。府の天然記念物に指定されています。 |
丸山展望台から見渡す景色は最高!気軽に歩いていただけるゆったりしたコースです。由緒ある寺社あり、桜・つつじ・あじさい・もみじなど季節の花あり、高台からの展望ありの盛りだくさんなコース。特に丸山展望台からの景色は一見の価値あり! |
![]() |
- ■ コースの順路や内容がご覧になれます
PDF(1.6MB)
- ■ コースの特色や見どころがご覧になれます
PDF(1.6MB)
